ラクマで出品する方法やコツとは?フリマ初心者でもできるコツを紹介します

皆さんはメルカリやラクマなどのフリマサイトを利用したことはありますか?

お店で買うよりも安くで買えたり、ゲームセンターや一番くじの景品をゲットできたりとフリマ特有の買い物の楽しさってありますよね。

フリマを買い手としてだけでなく、売り手として利用した経験はどうでしょうか。

猫吉

フリマで出品アイテムを探すのは楽しいけど、売るのは大変そうニャ

猫吉

初心者じゃ出品しても買ってもらえなそうニャ。
それに名前や住所とかも相手にバレないか不安だニャ

「フリマで出品してみたいな」と興味はあっても、初めてだとどうしても不安がありますよね。

実は私もここ数年出品する勇気がなく、フリマは買い手としてのみ利用していました。しかし、先日ようやく「ラクマ」で初出品する決意をし、ちょこちょこと5品だけ出品することに。

結果として、出品してから基本1週間程度で(早いと出品して数時間で)5品全て引き取っていただけました。

月華

出品したのはすべて使用済みコスメでした。もう捨てようと思っていたものたちばかりで、まさか買い取っていただける方がこれほどスムーズに見つかるとは(驚)

猫吉

あらたな持ち主が見つかってよかったニャ

この記事では、初心者でも利用しやすい「ラクマ」の使い方や売るときに工夫したポイントなどをご紹介していきます。

↓ラクマアプリのダウンロードはこちらから

ラクマ-楽天のフリマアプリ
ラクマ-楽天のフリマアプリ
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ
目次

ラクマってどんなサービスなの?

「ラクマ」は楽天が運営しているフリマアプリ。2012年7月にサービスを開始した日本初のフリマアプリである「フリル」と、楽天の旧「ラクマ」が統合して現在の「ラクマ」となっています。

他のフリマとここが違う!ラクマならではの魅力

ラクマは楽天が運営しているフリマサービスですから、楽天市場や楽天カードを日ごろ利用している「楽天ユーザー」にとっては嬉しいメリットが多数あります。

  • 楽天ポイントで買い物可能
  • 楽天スーパー還元機能あり
  • 出品や売上に関するキャンペーンあり
  • フリマの売上金を楽天キャッシュにチャージ可

楽天ポイント関連のメリットが目立ちます。ポイ活をしている人にとっては気になるポイントですね。

魅力①貯めた楽天ポイントがフリマでも利用可能

楽天ポイントを貯めている方は多いのではないでしょうか。

楽天市場での買い物だったり、楽天カードや楽天ペイの利用でもポイントがもらえるので、日ごろの買い物を意識するだけでも結構貯められますよね。

ポイ活を頑張っていると忘れがちなのですが、ポイントの消費はしっかりできていますか。

せっかく貯めたポイントですからうっかり消失なんてもったいないです。ぜひ有効活用しましょう。

ラクマでの買い物には楽天ポイントが使えます

ラクマには格安商品も多数あるので、期限近くの楽天ポイントの使い道に困ったらラクマでの買い物を検討するのがオススメです。

魅力②「スーパー還元」で買う側はお得に!売る側は商品アピール可能

「スーパー還元」とは売上金の一部を購入者に「楽天キャッシュ(楽天サービス上で利用可能なオンライン電子マネー」として還元する機能で、出品者が出品アイテムごとに個別に設定することができる機能です。

例えば、1,000円の商品に5%のスーパー還元を設定した場合、1,000円×5%=50円と計算され、還元分は50円となります。

  • 購入者:還元分50円がキャッシュバックされる
  • 出品者:売上金から50円差し引かれる

還元分の費用は出品者の負担となり出品者にはデメリットに見えますが、スーパー還元を設定すると商品画面に還元率や還元金額がしっかり表示されるようになります。

スーパー還元は対象期間も限られるため、ただ値下げをするよりもユーザーの購買意欲を高めやすそうです。

魅力③購入者と出品者を応援するキャンペーンが多数

「楽天カード決済で買い物をするとポイント〇倍」「3,000円以上で使える5%クーポン」など購入者に嬉しいキャンペーンが頻繁に行われるラクマ。

嬉しいのは購入者だけではありません。

購買意欲の高いユーザーが多くなれば、出品者側にも自分の商品を買ってもらいやすくなるメリットがあるのです。

キャンペーンには「出品数に応じてポイントが付与されるもの」「出品するだけでクジが引ける」など出品者を対象にしたものもあるので、ついつい出品したくなってしまいますね。

魅力④売上金を丸々楽天キャッシュにチャージ可能

最後は完全に出品する側のメリットです。出品するときどのくらいお金が自分の手元に残るかは気になるものですよね。

残念ながら、購入者が支払った金額(商品価格)がそのまま自分のものになるわけではありません。

手数料や配送料などが差し引かれて残った分が自分の利益となります。

手元に残った売上金は口座に振り込んでもらうことで、現金として受け取り可能。しかし、振込手数料がかかるため、受け取れるお金が減ってしまうのです。

しかし、売上金を楽天キャッシュにチャージする方法なら手数料がかかりません

楽天キャッシュは楽天のサービス内の支払いに使えるので、売上金を一切無駄にせず活用できます。

月華

最初はメルカリしか頭になかったのですが、ラクマを知るほど楽天ユーザーである私はラクマのほうがメリットがあるだろうとラクマを選択しました。

まずは出品してみよう!バーコードがあれば簡単に出品可能

フリマ初心者にとって出品はドキドキしますよね。ラクマで商品を出品するのはとても簡単。

商品の写真と商品情報の入力、その他いくつかの条件設定が済めばすぐに出品できます。

出品したい商品にバーコードがある場合は、バーコード読み取り機能を使えば「商品名」「商品説明」「ブランド」「商品価格」の項目が自動で入力されます。

自動入力された情報はあくまでも参考情報なので、自分の目で確かめる必要はありますが、一から自分で入力するよりも断然ラクです。

商品によってはバーコードを読み取れても「商品がみつかりませんでした」と表示されます。この場合は、バーコードからの出品はできないため、通常の出品方法で出品を進めましょう。

準備①商品写真を用意しよう

通常の出品方法でも、バーコードを利用した出品方法でも写真の準備は必須です。

あらかじめ撮影した写真を使用してもOKですし、出品画面からカメラを起動させ新しく撮ってもOK。

画像の切り抜きや回転といった編集も行えるので、商品が見やすい状態にして写真を登録しましょう。

AndroidもしくはWEB版のラクマ利用者以外なら、「切り抜き」「回転」以外の編集機能も利用可能です。より素敵な写真を用意したいなら編集機能を駆使してみましょう。

登録できる写真は1つの出品に対し10枚まで。

写真数にこだわるよりも商品状態がわかる写真を掲載しましょう。

準備②商品情報を入力しよう

次は入力作業。まずは「商品名」を入れていきましょう。

商品名にはブランド正式なアイテム名称を入力しておくと、探している方に見つけてもらいやすいです。

たとえば、こちらのエクセルのアイシャドウを出品する場合「エクセル アイシャドウ」よりも「サナ エクセル スキニーリッチシャドウ(○○)←○○はカラー名やカラー番号」としましょう。

商品名の次は「商品説明」の項目があります。

商品の状態や梱包方法などの説明をしていきましょう。

購入時期や新品未使用ならその旨を、使用済みなら何回使ったのかなど忘れず書いておきたい事項です。そのほか傷や汚れの有無など、買う側が気になる点について記載できるとgood。

商品説明より下は基本的に選択項目になっています。

「カテゴリ」「ブランド」は入力した商品名から自動で予測してくれるので、正しいものを選択しましょう。

「商品の状態」は出品する商品の状態と近しいものを適切に選んでくださいね。

「商品価格」については自分の希望金額を設定してみましょう。

準備③配送方法や購入申請の設定

「配送方法」は商品を梱包した後の大きさや重さから適切な方法を選ぶ必要があります。

A4より小さい場合と大きい場合で選択できる配送方法は変わってきますし、同じ大きさでも「匿名配送」「補償」「追跡」などのサービスが利用できる配送方法は限られます。

安易に配送料のコストを抑えようと、料金のみで判断してしまうと「匿名配送できない」などの事態が発生しますので、配送方法はよく確認したうえで選択しましょう。

初心者は匿名配送かつ補償付きの「かんたんラクマパック」での配送をおすすめします。

「購入申請」については、初心者であれば基本は「なし」の設定で大丈夫です。

一番下の「確認する」ボタンを押し、問題なければそのまま出品できます。

月華

注意事項も記載したため、説明だけでは面倒に思われるかもしれませんが実際にやってみればわりと簡単でササッと終わってしまいます。
ぜひ軽い気持ちでお試しくださいね。

出品するときの3つのコツ

筆者もフリマはまだまだ初心者ですが「どうしたら商品を見つけてもらえるか」「購入してもらえるか」はかなり気にして出品しています。

そんな中で「効果があったかも」という3つのコツをご紹介しますので、これからフリマを始められる方の参考になれば幸いです。

コツ①「買い手が気になるポイント」を意識して写真を用意しよう

ラクマ商品検索結果画面のスクショ画像です

商品を探す際に気になるのは商品画像ではないでしょうか。

検索時に一番最初に入ってくる情報が商品の写真ですから、最低限「商品の全体画像」は用意しておきたいところ。

ラクマを検索してみると商品の公式画像を掲載されている場合が見受けられます。

確かに公式画像を使用すれば「商品がどんなものか」はわかりやすいのですが、公式画像のみはあまりおすすめしません。

「自分の手元にある商品がいかなる状態かわかる」写真を掲載するのが買い手に対しては親切です。

例えば、私はコスメをよく出品しますが色味や仕上がりイメージなどは公式画像がわかりやすいので公式画像をお借りしますが、必ず自分で撮影した写真(出品する商品を映した写真)を用意するようにしています。

お洋服などの場合は「洗濯表示タグ」の画像や実際の「着用写真(ハンガーにかけた状態でも○)」、「生地の厚みが分かる」写真があるとよいのではないでしょうか。

実際に使用したり、手に取ることでしかわからない・気づかないことは積極的に写真で伝えるのが吉です。

コツ②紹介文はテンプレートにプラス要素を入れてみよう

商品の紹介文に何を書いたらよいのかわからないと不安に思う方が多いのではないでしょうか。

0から考える必要はないのでどうかご安心ください。

商品説明の入力画面を見てみると何を記載したらよいか薄い文字でアドバイスが記載されています。

【ラクマ出品画面のスクショ】
書くべきポイントと記載例が書かれているのでぜひ参考にしましょう

出品する商品にバーコードがあればバーコード読み取りを利用してみましょう。

【ラクマ出品画面のスクショ】
バーコードから必要事項が自動入力されるので何を書くべきかわかりやすいです

写真と同様ですが、自分だからこそ気づいた点やどんな人におすすめしたいのかを記載できるとアピールにつながります。

「こんな人に使ってほしい」「ここが素晴らしい」などは思い切って書いてみてください。

良い点を書くのはもちろんですが、「汚れている部分」「破損している箇所」などがある場合はそれらもすべて商品説明に記載しましょう。

マイナス面であっても正直に記載しましょう。「マイナス面があっても気にしない」「価格が安いならOK」という方に見つけてもらえばよいのです。

コツ③価格設定はほかの出品価格を参考にしよう

商品価格の設定は意外と難しいですよね。

ラクマでは商品価格を設定しようとすると、過去の売れた価格をもとに売れ筋価格を教えてくれます。

すぐに売りたいならこの表示された価格をそのまま設定してしまえばOKです。

ただし、筆者の体感としてこの売れ筋価格はかなり低い金額となっています。

売れ筋価格より少し高めに設定された商品でも「SOLD OUT」になっていることは多々ありますので、お急ぎでないのなら他の出品価格を調べてみるのがよさそうです。

売れ筋価格は「これなら売れるだろう」という最低ラインの価格のようです。出品予定の商品と同じもしくは似た商品がいくらで出品されているのか自分で確認のうえで設定価格を決めるのがベターです。

購入者が決まったら丁寧な梱包で商品を送ろう

「購入者が現れた!やったー!」で終わってはいけません。

買い手が決まったら、商品を相手に届ける必要があります。

せっかく見つけてもらえたのも何かのご縁。

無事に届くよう丁寧に梱包して郵送しましょう。

梱包資材は100均でも揃えられる

「梱包ってどうしたらよいの?」と悩まれるかもしれません。

悩んだときは、自分が通販を利用したときのことを思い出してみてください。

「服や本は袋に包まれていたな」「プチプチに包まれているものもあったな」などと思い浮かんできたのではないでしょうか。

出品するアイテムによって適切な梱包は様々ですが

  • 「水分や湿気から商品を守る」
  • 「衝撃から商品を守る」

これらを満たす梱包ができるようにしましょう。

梱包に必要なアイテムの大半は100円ショップで購入できます。

100円ショップで梱包資材を実際に見てみるとイメージがわきやすいかもしれません。

もちろんホームセンターなどでも梱包資材の取り扱いはありますので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

配送はかんたんラクマパックがおすすめ

【ラクマ出品画面スクショ】豊富な配送方法

配送方法にはさまざまな方法がありますが、基本的に「普通郵便」が最も低コストな配送方法です。

かんたんラクマパックは普通郵便よりもコストはかかりますが

  • 匿名で送ることができる
  • 配送状況を確認できる
  • 紛失補償がある

これらの面から安心・安全性の高いおすすめの配送方法となっています。

匿名配送は出品者・購入者ともに個人情報を公表せずに取引ができるので安心なうえ、宛名を書く手間も省けるので大変うれしいサービスです。

荷物が追跡できる点については、出品者にとっては商品が届いたかをすぐに確認できますし、購入者にとってもいつ届くのかわかりやすいので安心につながりますよね。

紛失補償とは何か気になる方も多いと思いますが、こちらは商品の配達中に紛失してしまった場合に補償を受けられるサービスです。

配達中に商品が紛失した場合には、出品者にも購入者にもラクマ側が商品代金などを保障してくれるようです。

配達中の紛失トラブルに遭遇する確率は高くないと信じたいですが、万が一のことを考えると補償付きは嬉しいもの。

匿名配送や追跡サービスもありますから、基本的には「かんたんラクマパック」をおすすめします。

購入者評価をしたら取引完了

無事に商品が届いたら、購入者から受取通知が届きます。

受取通知が届いたら、出品者は購入者の評価をする必要がありますので評価を投稿しましょう。

評価は取引相手以外も閲覧されるので個人情報はNG。他者にも見られるのだということを承知のうえ投稿しましょう。

購入者の評価を投稿すると、購入者からの評価内容が確認できるようになります。

購入者からの評価が良ければ、購入検討中の方から信頼を得やすいです。

何より評価でお礼を言っていただけるケースが多く励みになります。

初心者であっても、ぜひ評価内容はチェックしてほしいです。

捨てようかなと思ったらラクマを使ってみよう

「ラクマを使ってみようかな」「フリマ出品って意外とできるかも」と少しでも思っていただけたでしょうか。

初心者の方が気になりそうな部分に絞ってまとめたつもりですが、意外と長くなってしまいました。

ラクマではわかりやすいQ&Aがありますので「まだよくわからない」という方でも「ちょっと覗いてみようかな」という気持ちがあればぜひ一度チェックしてみてください。

「フリマ出品のハードルの低さ」が少しでも伝われば幸いです。

↓ラクマアプリのダウンロードはこちらから

ラクマ-楽天のフリマアプリ
ラクマ-楽天のフリマアプリ
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

適応障害の末、社会人6年目で正社員を退職。現在は非正社員(年収240万)で幸せに生きていく方法を模索中です。
保有資格:社会福祉士/精神保健福祉士/化粧品検定1級
☆ねこと暮らしたい
☆美味しいもの・コスメ好き
☆お金の勉強中
☆不安とうまく付き合いながら自分に正直に生きたい

コメント

目次