【アラサー1人暮らし】2023年出会って感動したモノ~食べ物編~

いよいよ2023年も残りわずか。

今年は1人暮らしを始めて2年目の年でした。

1人暮らしもすっかり楽しめるようになり、雑貨や衣服よりも美味しい食べ物にお金を使いたいと思うようになりました。

年々ですね、食べられる量が減ってきたというかちょっと食べ過ぎただけで胃腸にダメージが残るようになってきたんです。

美味しく食べられるうちに食べておきたいですし、やっぱりt食べることって健康にも重要なことなので。

美味しいものを食べると心にもいいですから。

ダイエットを意識しつつも、食べたいものは食べるを基本にしています。

そんな私が2023年食べて感動したものをご紹介します。

年末年始はお家時間が増える方もいらっしゃるかなと思いますので、美味しいもの知りたいなという方の参考になれば幸いです。

目次

罪悪感ないのにしっかり満足!成城石井のビビンバ丼

まずは2023年になって楽しさを知ってしまった成城石井さんの商品から。

1/3日分の野菜が摂れる雑穀米もビビンバ、です。

500Wで3分レンジで温めるだけ

成城石井さん=高級なスーパー、というイメージが強く店舗に立ち寄ることがなかったのですが、ふと仕事帰りに寄ってみると値引き商品が多かったり、たくさん美味しそうなものが溢れていました。

それから買う買わないは置いておいて、すっかりお店を覗くことが週末のご褒美になっています。

そんな私は、まだ数えるほどしか成城石井さんの商品を食していないのですが、このビビンバはすぐにリピ購入したい商品になりました。

個人的に好きなポイントは

  • 野菜が摂れる
  • お米が白米じゃなくて雑穀米
  • 量がちょうどよい

こういったできあいの商品は、身体によくないかな?と思ってしまいますが、成城石井さんのビビンバはそういった心配は不要。

価格もコンビニと大差なし

お昼に食べてもしっかりエネルギーチャージできますし、カロリーや脂質面を見ても夜ごはんとしても罪悪感少なく食べられるなんともありがたい一品です。

私的にはもう少しタンパク質が欲しい気がするので、卵(温玉がベスト)も追加します。

ちなみにラー油をかけるとより一層美味しかったです。また食べたいな・・・

カルディでつい買ってしまう懐かしおやつとグルテンフリーの北欧ブレッド

カルディさんも1人暮らしをするようになってから、ついつい立ち寄ってしまいます。

カルディさんではおやつを買うことが多いのですが、2023年特に気に入ったのが

「おばあちゃんのうの花揚げカリカリかりんとう」と「シグダル クリスプブレッドグルテンフリーキヌア」です。

元々おとうふ工房いしかわの「きらず揚げ」が大好きなのですが、最近なかなかスーパー等で見つけられません。

ネットで買おうかななんて思っていたところ「きらず揚げ」にそっくりなかりんとうがカルディで売られていました。

イラストもどこかほっとするデザイン

きらず揚げをしばらく食べていないので違いをどうこう言うことはできませんが、このうの花かりんとうもとっても美味しいです。

好きなポイントは

  • おからの素朴な味と塩味のバランスが絶妙
  • 噛み応えのある硬さ

何個でも食べたくなるような素朴なおかしですが、カロリーも脂質も高めなので食べ過ぎには要注意。

ヘルシーな面がある一方でカロリーや脂質は侮れません

ただ、しっかり噛みながら食べられるので少量でも満足感は◎。

少量を毎日食べたくなる、そんなかりんとうです。

ちなみに少し調べたところ、「きらず揚げ」は塩味以外にも色々なフレーバーが存在している模様。

↓の商品とっても気になります。

何だか身体によさそうな見た目です

続きまして、こちらのクリスプブレッド。

初めて食べたのは厳密には2023よりも前なのですが、今年大変お世話になったので紹介してしまいますね。

テレビで紹介された影響もあってかネットでは在庫切れも多い、いつも間にか人気商品となっていたクリスプブレッド。

クリスプブレッドとは北欧は伝統的なパンの1つで、クラッカー状のパンです。

カルディでは

「ライ麦&スペルト」「オーツ」「キヌア」の3種類取扱があります。

私が初めて店頭で見かけたときは3種類とも揃って並んでいたのに、今ではどれかは売り切れとなっているか、すべて売り切れだったりもします。

私は特にキヌアをリピートしています。

「味が好き」というより「キヌアってなかなか摂取できないよね」という感覚でキヌアを選んでいるだけです。

パンという分類ですが、クラッカー状なので常温で保存でき、しかも賞味期限も長めなので見かけたらとりあえず買ってしまいます。

私はそのまま単体で、バリバリとした食感と穀物種子の素朴な風味を味わうのが好きです。

家に常備しておきやすいので、小腹が空いたときや夜は具沢山のスープのお供にしたりと何かと重宝しています。

カルディでしか買えないと思い込んでいましたがAmazon等でも買えるっぽいです。

カルディが近くにない方はAmazonや楽天等からのご購入をぜひご検討してみてはいかがでしょうか。

常備で安心!みそ汁やごはんに混ぜても美味しいきざみあげ

スーパーで初めて見かけて以来、ずっと切らさないように購入しているのが

「おだしがしみたきざみあげ」です。

チャック付きなのが嬉しい

このきざみあげの推しポイントは

  • 常温保存可能
  • 賞味期限が長い(180日)

油揚げってみそ汁に入れると美味しいですが、ちょっと入れるのには量が多すぎたり、その割に日持ちしないから買いずらいっていうときないですか。

このきざみあげは一度に使いきれなくてもチャックの封をすれば常温での保存がOK。

少量から使いやすいので、私はおみそ汁に入れるほか、ご飯に混ぜ込んで食べたりしています。

甘辛い味付となっているので、煮物に加えたり、うどんのトッピングにも合いそうです。

近所のスーパーでどうしても見つけられない方はネット上でも販売がありますので、ネット購入もぜひ。

カットされていないバージョンの「おだしがしみた油揚げ」もあるようなので、使いたい場面に応じて購入してみてはいかがでしょうか。

砂糖なし牛乳なしお湯だけココアが意外と美味

最後は、お湯だけで作ったココアです。

「このメーカーのココアが美味しい」とは違って「お湯だけでも飲めるんだ」と感動したお話ですので、作り方を中心にご紹介しますね。

冬になると飲みたくなるココア。

ほっとする甘さが寒い冬に沁みるココアですが、

ココアにはカカオポリフェノールが豊富に含まれていて、血行促進や冷え性改善、リラックス効果など様々な健康に嬉しい効果がある

ことはご存知でしょうか。

私は冷え性で悩んでいたので、対策としてココアを飲みたいなと思っていたのですが「飲み物で糖質を摂取したくない」点から中々ココアを試せずにいました。

そこで少し調べてみたところ、無糖かつお湯だけでもココアを飲む方法を知りまして早速、純ココアパウダーを購入。

バンホーテンなら安心と選びました
限定で可愛らしい缶がセットになっていました

お湯だけのココアを作るときのコツは

  • ココアパウダーを気持ち多めにカップに入れる
  • 最初お湯を注ぐ際は少量にし、ココアパウダーをしっかり練る
  • その後も適宜かき混ぜながら、お湯を飲みたい量になるまで注ぐ

ココアパウダーを「お鍋で煎る」とよりココアの風味を引き出せるそうですが、ポットで沸かしたお湯だけの上記の方法でも美味しく飲むことができました。

甘いココアを期待するとそこはやはり違うのですが、

  • ハイカカオのチョコレートが好き
  • 無糖のコーヒーが好き

という方であれば、結構この無糖ココアがはまってしまうのではないでしょうか。

砂糖なしという点だけにこだわるのであれば、ココアパウダーを練った後に注ぐのをお湯から牛乳or豆乳に変更すればより一層飲みやすさは増すと思います。

私はお湯だけでも十分美味しいなと感じましたが、豆乳でも飲んでみたいです。

↓限定デザインまだ在庫ありました!

ちなみにコスパを考えると通常バージョンのほうがおすすめだったりします。

2024年も美味しく健康に

2023年に食べて感動した食べ物(飲み物)をご紹介してきましたが、いかがでしたか。

振り返ってみるとだいぶ健康を意識しているなと感じます。

でも、いずれも健康のためというより「美味しいから」で選んだものです。

「食事は生きること」などと聞いたりもしますが、確かに毎日のことですから身体も心も喜ぶような食品を少しでも多く摂取していきたいものですよね。

皆様は何を口にしたとき美味しいと感じるのでしょうか。

美味しいと感じられることは幸せなことだなと思います。

ぜひ美味しいと思える食品は大切にしていただきたいです。

2024年もどうか健やかに過ごせますように。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

適応障害の末、社会人6年目で正社員を退職。現在は非正社員(年収240万)で幸せに生きていく方法を模索中です。
保有資格:社会福祉士/精神保健福祉士/化粧品検定1級
☆ねこと暮らしたい
☆美味しいもの・コスメ好き
☆お金の勉強中
☆不安とうまく付き合いながら自分に正直に生きたい

目次