こんにちは。皆様は、クレンジング何をお使いですか?
私は秋~春はクレンジングバーム、夏はクレンジングオイルを使うことが多いです。
- ちゃんとメイクを落としてくれる
- ダブル洗顔不要
- 手頃な価格
上記のようなクレンジングを探し求めています。
クレンジングバームはお気に入りが見つかっているのですが、クレンジングオイルは色々試している最中です。
今回は私が試したクレンジングオイルの中から、FANCLのクレンジングオイルとアテニアのクレンジングオイルの2品をご紹介していきます。
2つとも有名なクレンジングオイルで、どちらにしようか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
FANCLマイルドクレンジングオイルとAttenirスキンクリアクレンズオイルどちらも使用した人間が比較レビューをする
それぞれの特徴を比較しながら紹介していきますので、参考にしていただければ幸いです。
入手しやすさとさっぱり使用感のFANCL
まずは薬局やコンビニでも見かけるFANCLマイルドクレンジングオイルについて、私の印象をざっくりまとめると以下の通りです。
- オイルなのにべたつかない
- つるすべ仕上がり
- さっぱりとした気分になる
- 安心・安全性へのこだわりを感じる
「普段から濃いメイク」「超乾燥肌」という人以外なら、比較的誰でも使いやすいクレンジングオイルだと思います!
べたつかないけどつっぱらない仕上がりが優秀
FANCLマイルドクレンジングオイルで優秀だと感じたのが、べたつかなさ。ややとろみのあるオイルは肌の上をスルスルと広がり、お湯と混ざるとスルッとした質感に変化します。
洗い流すと「つるっとサラッと」した肌になっていますが、乾燥する感じはしませんでした。
肌のうるおいを守りつつ、つるっとべたつかない仕上がりがGood!
安心と安全にこだわってこその無添加化粧品
FANCLマイルドクレンジングオイルを使用していて、特徴的だなと思ったのがボトルに開封日を記載するスペースがあること。
FANCLさんは無添加化粧品にこだわっており、商品を安心して使用してもらうために様々な工夫をされています。その一つとして、”フレッシュ期間”が定められています。
フレッシュ期間には、「開封後何日以内」「未開封で何年以内」と明記されていますので、開封日をメモしておけるのは非常に便利ですよね。
パッケージには製造年月日も記載されており、FANCLさんの無添加化粧品、そして安全に使用してほしいという強いこだわりを感じます。
香りが原材料そのままのような香りがするのも無添加だからこそなのでしょう。自然なものを使いたい人には嬉しい設計ですね。
目回りはオイルをしっかりなじませて洗顔も推奨
FANCLのマイルドクレンジングはゴシゴシこすらなくても汚れを落としてくれます。しかし、たまにではあるのですが目元にアイシャドウのラメやパールが残っていることがありました。
クレンジングの中にはダブル洗顔不要なタイプもありますが、FANCLマイルドクレンジングはクレンジング後の洗顔を推奨しています。
クレンジングのみで汚れを完全に落としきることを想定していないものと思われますので、目元や口元などは丁寧にクレンジングし、洗顔で仕上げるイメージが〇!
良い香り&しっとり仕上がりのアテニア
お次はアテニアのクレンジングオイルについて、まずは私の第一印象を簡単にお伝えします。
- とても良い香り
- しっとり潤いある仕上がり
- スキンケアしたような感覚
- W洗顔不要
アテニアのスキンクリアクレンズオイルはFANCLよりもしっとり感が強い印象。年齢が気になり始めた方や乾燥肌さんに特におすすめしたいクレンジングオイルです。
まるでアロマ!気分や好みで選べる香りが楽しい
アテニアのスキンクリアクレンズオイルは非常によい香りがするので、面倒なクレンジングタイムでさえ気分が上がります。
現在、定番商品として販売されているのは以下の3つ。
- リフレシングシトラス(ベルガモットやレモンがベースの香り)
- ローズリュクス(バラの芳醇な香り)
- ピースフルオレンジ(柑橘系にハーブが合わさった香り)
私はリフレシングシトラスとローズリュクスを使用したことがありますが、どちらもよい香りで使うたびほっとします。香りはしっかりするのですが、わざとらしくない程度で強すぎないのが丁度よいです。
アロマのような香りが人気ではありますが、香料が苦手な方向けに無香タイプもあります。
メイクオフ後もしっとり肌が続く
アテニアのスキンクリアクレンズオイルは香りだけじゃなく使用感も優秀。とろみのあるオイルはべたつかず、でも目元の細かいところまでしっかり落としてくれている印象です。
洗浄力の高さはありながら肌のうるおいを損なわず、しっとりなめらかな肌仕上がり。
香りの良さもあってなのかアテニアのクレンジングオイルを使うと、いつもより肌がリッチ?柔らかくなっている印象があります。
W洗顔不要はやっぱり嬉しい
香りも使用感も◎!なアテニアのスキンクリアクレンズオイルですが、個人的におすすめしたい点がもう一つ。W洗顔不要なのです。
「洗顔は正直面倒だな」と思っている方、いらっしゃいませんか。私は面倒だと思ってしまうタイプなので、クレンジングの工程をしっかり行えば洗顔が省略できるのは、かなり嬉しいです。
FANCLとAttenirクレンジングオイルの特徴とおすすめ
FANCLもAttenirも「好んで使用したくなる」のがわかる非常に使いやすいクレンジングオイルです。それぞれ強みや特徴がありますので、比較表にしてみました。
価格差は?どこで買える?基本情報まとめ
ブランド 商品名 | AFANCL マイルドクレンジングオイル | Attenir スキンクリアクレンズオイル |
---|---|---|
仕上がり | さっぱり/つるすべ肌 | しっとり/柔らか肌 |
W洗顔 | 推奨 | 不要 |
濡れた手 | OK | OK |
香料 | 不使用 | あり(無香タイプあり) |
その他 | 無添加 | くすみ・エイジング |
税込価格 | 1,760円(115ml) / 1,870円(120ml) | 1,980円(175ml) / 3,630円 (350ml) |
主な購入場所 | 薬局やコンビニ オンライン | コスメセレクトショップ オンライン |
公式サイト | 公式サイト |
コスパ(1mlあたりの価格)としては、アテニアの大容量(350ml)が一番お得です。アテニアにはエコパックもあるので、質だけでなくコスパ重視の方は、アテニアから試してみるといいかもしれません。
FANCLは1mlあたりの価格では4~5円アテニアよりも高いですが、それでも比較的お求めやすい価格です。しかもFANCLのマイルドクレンジングオイルは、コンビニで60mlやトラベル用サイズが置いてあることがあります。「肌に合うか見極めたい」「少量から試したい」ならFANCLが〇!
どんな人におすすめ?悩みが”皮脂”ならFANCL”乾燥”ならAttenir
最後に私からFANCLとAttenirのおすすめの選び方を紹介しておきます。
- さっぱりとした使用感が好きな方
- 毛穴が気になる方(毛穴ケアに特化したブラックタイプがあります!)
- 洗顔もお気に入りアイテムがある(洗顔もしたい)方
- 無添加にこだわる方
FANCLは皮脂や毛穴が気になる方におすすめしたいです。特に毛穴が気になる方にはブラックタイプもありますので、ぜひご検討ください。
- しっとりとした使用感が好きな方
- 乾燥やくすみ、エイジングが気になる方
- W洗顔不要がよい方
- 香りを楽しみたい方
Attenirは乾燥や年齢による肌悩みが出始めた方におすすめです。香りにもこだわっており、現在限定の香りも登場中。香りで癒されたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
FANCLもAttenirもW使い!季節で使い分けるのもおすすめ
季節で使い分けるのもおすすめです。個人的なおすすめは春夏→FANCL、秋冬→Attenirで使い分ける方法。
FANCLもAttenirも使用してみると「リピーターが多いのがわかる」くらい使い勝手のよいクレンジングオイルでした。
個人的な好みとしては、しっとり&香りがよいAttenirが好きでしたが、FANCLのさっぱりとした使い心地も捨てがたいです。

皆様も肌質・仕上がりの好み・季節などからピンとくる方を試してみてくださいね。正直、どちらもおすすめです。