こんにちは。11月ももうあと残りわずかですね。
最近はブラックフライデーで賑わっていますが、同時にクリスマスムードも高まってきています。
私はクリスマスが好きです。特に好きなのはクリスマス雑貨。見ているだけでワクワクしてしまうのです。
今年もかわいいクリスマス雑貨にたくさん出会っています。そして、今年は思い切って気になったクリスマス雑貨をいくつか買ってみました。
節約必須の身ですが、我慢ばかりしていては「何のために生きているかわからない」感覚が強まってしまって、少しくらい”自分の好き”にお金を使おうと思ったのです。
今回は、Francfrancで購入した
- オーナメントフックムーンシルバー
- ミュージックバードシルバー
をご紹介していきます。

好きなオーナメントを飾れる三日月型オブジェ

「オーナメントフックムーン」は、オーナメントを引っ掛けて飾れる三日月型のオブジェです。
私はFrancfrancの公式インスタグラムで一目惚れして購入したのですが、思っていたより大きめでした。大きめのオーナメントも飾れるサイズ感なので、お気に入りのオーナメントを思いっきり楽しめます。
単体使いや手持ちのアイテムを飾ってもお洒落
フックなので、オーナメント以外にもキーホルダーや最近流行りのめじるしアクセサリーを飾ってもよいですよね。
あえて何も飾らずシンプルな三日月型を楽しむのも素敵ではないでしょうか。
ゴールドとシルバーの2色あるのもポイントです。クリスマスだけでなく1年を通して、好みや気分に合わせて様々な楽しみ方ができます。
- オーナメント等で飾りつけを楽しめる
- 飾るもの次第で1年中使用できる
- 単体でも映える三日月型
- ゴールドかシルバーで選べる2色展開
月華三日月もシルバーも大好きなので、好みど真ん中でした。そのままではもちろん、何を飾ろうかなと考えるのもとても楽しいオブジェです。
人に反応して歌って首まで振ってくれるミュージックバード


Francfrancで人気の「ミュージックバード」はご存知でしょうか。
人感センサーが反応して首を動かしながら歌ってくれる、可愛い鳥さんです。クリップが附属しているので、置くだけでなく好きな場所にとめることも可能な、とてもユニークなアイテム。
子どもも大人も楽しめる「おもちゃ系」雑貨のミュージックバードですが、クリスマスバージョンが登場中。
クリスマス仕様の特別なミュージックバード
通常バージョンとクリスマスバージョンでの違いは主に以下の2つ。
- 歌
- 見た目
クリスマスバージョンのミュージックバードたちは、6曲クリスマスソングをランダムで歌ってくれますよ。
1.ジングルベル
2.We Wish You A Merry Christmas
3.サンタが街にやってくる
4.winter wonderland
5.赤鼻のトナカイ
6.Joy to the World
クリスマスソングを歌ってくれる鳥たちは、見た目もクリスマス仕様となっています。


画像のとおり、通常バージョンのミュージックバードたちは、赤や黄色などハツラツとしたカラーリング。一方で、クリスマスバージョンのミュージックバードたちはピンクや水色など優しげカラーです。
ボディ色によってトナカイやサンタ帽といった、クリスマスらしいアイテムを身に着けていて個性的。さらに星柄と雪の結晶柄という違いもあって、どの子をお迎えしようか迷ってしまいますね。
私はブルーの子とシルバーの子で悩んで、シルバーの子をお迎えしました。
ブルーの子は赤色が印象的なトナカイの被りものに、星柄。私が選んだシルバーの子は白とキラキラのトナカイの被りものに、雪の結晶柄です。



ブルーの子に比べると控えめな印象を受けて、勝手に親近感を覚えてお迎えしました。
シルバーとブルーの他、ピンク、パープル、グリーン、ゴールドの6種類のミュージックバードがいます。どのカラーの子もかわいいですが、結構雰囲気は違いますよね。皆さんはどの子が気になりますか?
ちなみに、パープルの子が大変人気らしくFrancfranc公式オンラインショップでは入荷待ちとなっています。私が行った店舗もパープルの子だけいませんでした。Francfrancの店舗ではまだ”在庫あり”も見かけますので、パープルの子が気になる方はぜひ、お早めにチェックしてみてくださいね。
鳥との生活気分を味わえる⁉リアルな見た目や動きに注目
単4形乾電池2本をセットし、スイッチをON。
小刻みに首を振りながら、歌ってくれる姿が何とも愛おしいです。色はカラフルながらも、姿は本物の鳥のようなので、何度も見るうちに段々と愛着がわきます。
クリスマス気分に浸りたいときはもちろん、ちょっと元気をもらいたいときにも寄り添ってくれるでしょう。
- クリスマス仕様のカラーリングやアイテムを身にまとった鳥たちが可愛らしい
- クリスマスにちなんだ曲を歌ってくれる
- 人の動きに反応するので愛着がわく



最初はちょっと子どもっぽいかなとも思ったのですが、お迎えしてよかったです。自分の動きに反応してくれるので、まるで小鳥を飼っている気分を楽しんでいます。
余談ですが、開封時に指先がキラキラしました。鳥さんのボディにもちょっとキラッとしたラメがついているような…。


キラキラの正体は、附属のクリップ。クリップを使用する際は、このキラキラに少しだけ注意したほうがよさそうです。でも、このキラキラが雪の上にいるようで可愛いですよね。
Francfrancにはクリスマスにぴったりのアイテムが多数登場中
私は最初、オーナメントフックムーンだけを買うつもりでFrancfrancを訪れました。しかし、Francfrancの店内には多数のクリスマス向けアイテムが。
ツリーだけでもびっくりするほど種類があったり、オーナメントやスノードームも可愛いものがたくさんありました。
正直、私が購入したオーナメントフックムーンやミュージックバードはクリスマス度で言えば控えめな方でしょう。もっともっとクリスマス感満載のアイテムがFrancfrancにはあります。クリスマス雑貨好きさんはぜひ、ほかのアイテムもチェックしてみてくださいね。








