9月5日発売開始!タイトーくじミッフィーE賞狙いで挑戦してみた

こんにちは。9月に入ってもまだまだ暑いですね。でも少し前から、夜に鈴虫の声が聞こえるように。秋をほんの少しだけ感じました。

早く気温も落ち着いてくれたらなと思います。過ごしやすい気温になったら、もう少し外出できるようになりたいです。

9月は早々に楽しみにしていたことが1つ、ありまして。それが、ミッフィーの一番くじ

タイトーくじ ミッフィー Anniversary party

タイトーくじから、ミッフィーくじ第7弾が登場します。今弾はパーティをイメージした実用雑貨がラインアップされ、さまざまな年代のミッフィーが楽しめます。

■発売日:2025年9月5日(金)より順次発売

■価 格:1回770.00円(税込)

タイトーくじより引用

クリアな素材に、各年代のミッフィーがプリントされています。可愛らしいミッフィー×くすみカラーで、癒し効果抜群ではないでしょうか。

目次

1回だけと決めたくじの結果はC賞デザインプレート!

一番くじは狙うと沼りやすいですよね。ということで、今回は「何が出ようと1回だけ」と決めて引きます。

店員さんとのやり取りにドキドキするあまり、くじはサッと引いてしまいました。ペリッとくじをめくると現れたのはC賞の文字!

C賞はデザインプレート。私のもとに来てくれたのは、おばけさんのいるオレンジカラーのミッフィーちゃん。これからのハロウィンにぴったりです。

謎の引き!ラスト1個のC賞を引き当てる

C賞は、本来なら好きなデザインを選べます。でも、私は選ぶ余地がありませんでした。

なんと私が引いたロットはまだ残りがたくさんあったのですが、やたらC賞が出ており、C賞のみラスト1個だったのです。

もし選べる状態だったらこのオレンジミッフィーちゃんはほぼ選ぶことはなかったでしょう。オレンジって何となく自分には合わない色だと思っておりまして。

箱よりは一回りほど小さいサイズのお皿です

でも、このオレンジは優しいオレンジですし、ミッフィーちゃんも安定の可愛さです。

見れば見るほど何だか可愛さが増してきて、残っていてくれてよかったなと思います。これぞ「残り物には福がある」というやつでしょうか。

どの賞が人気?テーブルを彩るグッズはどれも素敵

タイトーくじミッフィーAnniversary party、どれもかわいいです。どれが当たってもうれしいと思いつつ、特に当たったらいいなと思っていたのはC~F賞でした。特にE賞のランチョンマット。

理由は単純で、ランチョンマットを持っていないからです。

逆に当たったらちょっと困るかもと思ったのがA賞のケーキスタンドと、B賞のピッチャー。一番くじの目玉であるのは明らかなのですが、使いこなせる自信がありません。

ケーキスタンドは小物置きに使ったり、完全にインテリアとして楽しんだりもできそうですが、ピッチャーはお茶を入れる習慣がないので完全に手に余りますね。ピッチャーも飴とかクッキーとかいれて保存容器的に使えばいいのかも?

使いこなせる自信はないですが、ケーキスタンドもピッチャーも置くだけで、テーブルを華やかにしてくれそうですね。結局、全部かわいいです。

月華

結果として、ランチョンマットは当たりませんでしたが、ガラスプレートもそういえば初めてでした。小ぶりなお皿なので、おやつを載せたり、鍵やアクセサリー置きに使ってもよさそうですよね。初めてのミッフィー一番くじ、とても楽しかったです。

ミッフィーAnniversary party一番くじは、いったいどの賞が人気なのでしょうか。皆様は、何か狙いのグッズはありますか?一番くじ挑戦予定の方は、ぜひご希望のグッズが当たりますように。

タイトーくじミッフィーAnniversary partyは、セブン‐イレブン(関西・中国・九州の一部店舗)とホビーショップ、書店にて発売中です。取扱店舗はタイトーくじHPで確認できます。

一番くじに加えてガチャガチャも

一番くじでほっこりしていると、なんとミッフィーのガチャガチャも発見してしまい、つい回してしまいました。

せっかくなのでお皿の上に置いてみました。

驚いたことにガチャガチャのミッフィーちゃんも、オレンジのお洋服。この日は”オレンジ”の日だったのかもしれません。

ちなみにタイトーくじさんからは、11月にも気になる一番くじが登場予定です。

タイトーくじ ブルーナアニマル Gingham Check Collection

ミッフィーの作者ディック・ブルーナさんが描いたかわいい動物たちのくじ第2弾が発売決定。

くすみカラーで彩る秋色ギンガムチェックをテーマに、さまざまな動物たちのアイテムがラインアップ予定。

各賞の詳細は続報をお楽しみに。

■発売日:2025年11月発売予定

■価 格:1回770円(税込)

まだ、画像がないのでどんなグッズなのか想像するしかないのですが、「ブルーナアニマル」「くすみカラー」「ギンガムチェック」のワードだけでウキウキしてしまいます。

続報が楽しみです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

適応障害の末、社会人6年目で正社員を退職。現在は非正社員(年収240万)で幸せに生きていく方法を模索中です。
保有資格:社会福祉士/精神保健福祉士/化粧品検定1級
☆ねこと暮らしたい
☆美味しいもの・コスメ好き
☆お金の勉強中
☆不安とうまく付き合いながら自分に正直に生きたい

目次