こんにちは。
今日はカルディ購入品の中でとても美味しいと思った商品を紹介していきます。今日紹介するカルディ購入品は
ノンアルコールフローズンカクテル風ゼリーアソート

こちらは南国で飲むカクテルをイメージして作ったゼリーで、2025年夏の新商品のようです。

ゼリーの味は3種あって
- トロピカルなパイナップル風味の「ピニャコラーダ風」、
- ライム香る爽やかな「モヒート風」、
- 甘酸っぱくフルーティーな「テキーラサンライズ風」
各4つの全12個入りで、税込み289円で販売されていましたよ。
珍しいカクテル風のゼリーの味は?

カクテル風のゼリーって珍しいですよね。3種とも食べてみた印象としては「意外とフルーティー」でした。各フレーバーごとに描かれているフルーツの風味がしっかり味わえます。とはいえ、普通のフルーツ風味ゼリーとは違って、やはりちょっとお酒っぽい風味も感じました。甘いだけじゃない少し大人っぽい風味が楽しめるゼリーです。
ピニャコラーダ風は、甘めのパインにココナッツがしっかり効いていました。3種の中で一番甘さを感じたフレーバーです。

モヒート風は、ライムの爽やかさがたっぷり。後からきりっとしたミントのような清涼感がありました。個人的には一番目新しさを感じたフレーバです。

テキーラサンライズ風は、絶妙な甘酸っぱいみかんを中心に、青っぽさや少し華やかな香りあり。テキーラを意識したおしゃれなフレーバです。


どのフレーバーも想像より味がはっきり感じられ、非常に美味。一般的な果物フレーバーでは中々味わえない”ちょっとお洒落”な気分を楽しめます。
パッケージには果物のイラストが描かれています。カクテルに詳しくなくても、どんな味なのか想像しやすく、かわいいだけじゃないのが◎!
個人的な推しはきりっとした後味が特徴の「モヒート風」
3種類ともそれぞれ個性があって、いずれもおいしかったです。パイン、みかん、ライチ風味のゼリーは珍しくないかもしれませんが、カクテル風ということで一般的なゼリーにはない風味があります。
どれも美味しくておすすめなのですが、あえて個人的な推しを1つ選ぶなら「モヒート風」。
ライチのさっぱりとした風味が口いっぱいに広がったあとに残る清涼感、癖になりました。正直ミントがあまり得意ではないのですが、なぜかこのモヒート風ゼリーの「ミントっぽいかも」の後味に関してはやけに気に入ってしまいました。



ココナッツの風味たっぷりの甘いパイン味の「ピニャコラーダ風」も、大人っぽいオレンジ味の「テキーラサンライズ」もおいしいので、気分に合わせて選べる3種アソートが◎!
凍らせてもおいしいアイスでもゼリーでも楽しめる
「ノンアルコールフローズンカクテル風ゼリーアソート」は冷やして食べるのがおすすめ。冷蔵庫でもいいのですが、冷凍もOKなタイプです。
私はしっかり冷凍してから食べてみたのですが、冷凍庫から出してすぐでも食べられましたよ。
冷凍するとシャリシャリとした食感になり、噛んでいると弾力も感じます。一口サイズながらも、口の中を十分にひんやりさせてくれて、アイスを食べたような満足感あり。
ゼリーとして楽しむだけではもったいない、ぜひ冷凍庫で冷やしてアイスとしても楽しんでほしい一品です。



私は圧倒的に冷凍派。ちょっとだけアイスが食べたいなというときに非常に助かっています。
最近、常温保存できるのに冷凍庫に入れたらアイスとして楽しめる商品増えていますよね。↓のオリヒロさんの商品とか気になっています。
オンラインでは在庫なし?店頭で見かけたらぜひ確保を
「ノンアルコールフローズンカクテル風ゼリーアソート」、珍しいなと思って試しに1つ買ったのですが、予想以上に気に入ってしまいました。
大切に食べていたものの、もう残りわずかとなりもっと買っておけばよかったと非常に悔やんでおります。
まだあるかなとカルディ公式オンラインショップを覗いたのですが、商品情報が出てこずオンラインでは在庫がなさそうです。
Amazonは在庫わずかですが、販売がありました。


Amazon カルディノンアルコールフローズンカクテル風ゼリーアソート 192g 3種×各4個入
カルディは行くだけでも楽しいですからね。「ノンアルコールフローズンカクテル風ゼリーアソート」に出会えるかはわかりませんが、近いうちにカルディ店舗へ行けたらなと思います。
皆様もカルディで「ノンアルコールフローズンカクテル風ゼリーアソート」を見かけましたら、ぜひともお試しくださいませ。