こんにちは。先日は「衝撃!?焼きチョコブラックサンダーキャット」のおかげで中々行けずにいたミスドに行けたわけですが、ちゃっかり気になっていた「ニューホームカットオリジナル」も購入しておりました。

今日はミスドの「ニューホームカット」についてのレビューとなります。
55周年記念ドーナツ「ニューホームカット」

私はミスドのドーナツの中でもオールドファッションが大好きです。特に何のトッピングもない、本当にノーマルなオールドファッションが好き。ミスドが食べたいとき、それは大抵オールドファッションが食べたいときなのです。
そんな私がずっと気になっているミスドのドーナツが【ニューホームカット】。
ファンの声から復刻した「ホームカット」は進化して再登場
ホームカットは「復刻してほしい」という多数のファンの声をきっかけにリニューアル登場したドーナツ。ただの復刻ではなく、さらにおいしさを追及して新しくなっての登場です。
発売中のニューホームカットは一部店舗限定を含めて6種類あります。
- ハニー(過去登場フレーバー)
- バタークランチ(過去登場フレーバー)
- メープル(新登場!)
- あんバター(新登場!)
- オリジナル(一部店舗)
- シナモン(一部店舗)
ミスド歴が長い方だと、ハニーやバタークランチはまさに懐かしい味といえそう。復刻にあたって登場したメープルやあんバターは「若い世代にも響くよう」にと開発者さんの思いが込められたフレーバーです。
ホームカットはオールドファッションよりしっとり柔らか?味は似ている
シンプルなオールドファッションが好きな私が、選んだのはやはり「オリジナル」。オリジナルは一部店舗限定のフレーバーですが、最寄りのミスドさんでは取扱がありました。

ニューホームカットオリジナルを食べてみた感想は「やさしい食感と安定の素朴な味がたまらない」です。
初めて食べても「懐かしさ」がある安心感のある味わいと食感
まず、お味。やさしい甘さで、これがいわゆる「家庭的な味」というのでしょうか。ついついほっこりしてしまう素朴なおいしさです。この素朴なおいしさはオールドファッションにも似ているなと思いました。

オールドファッションと違うなと感じたのは生地です。オールドファッションはサクほろ食感で、口の中の水分を奪っていくタイプですよね(私はこの何とも言えないぽそっと感が好きです)。
ニューホームカットはくちどけの良さを感じました。オールドファッションにはない柔らかさやしっとり感がある感じです。オールドファッションのようなわかりやすい硬さはないのですが、表面にはサクッとした部分もありました。

オールドファッションがクッキーよりで、ホームカットはケーキよりといったところでしょうか。
ホームカットとオールドファッションは栄養成分的にも似ている?
食べた感じとしては「オールドファッションのごつさを削った」のが【ホームカット】、な印象です。どちらも素朴なドーナツですが、誰にでも優しいホームカットに、食感で個性を出したのがオールドファッションではないでしょうか。
「素材的にも似ているのでは?」ということで、オールドファッションとホームカットオリジナルの栄養成分を比べてみました。
オールドファッション | ニューホームカットオリジナル | |
---|---|---|
熱量 kcal | 281 | 288 |
たんぱく質 g | 3.4 | 3.0 |
脂質 g | 17.0 | 20.9 |
炭水化物 g | 28.0 | 21.1 |
食塩相当量 g | 0.7 | 0.7 |
意外にもカロリーはほぼ同じ。なんならホームカットのほうがわずかに上です。しかも驚いたことに、脂質に関してもホームカットのほうが多い…!オールドファッションのほうがずっしり感があったので、てっきりカロリーや脂質も上かと思ったのですが、意外でした。
他に気になるのは、炭水化物の量でしょうか。炭水化物は糖質と食物繊維を合わせた総称なので、それぞれの量が気になるところ。もしかしたら、糖質はオールドファッションが多かったりするかもしれませんね。



オールドファッションのずっしり感はてっきり油と糖質の多さだと思ったのですが、ひょっとしたら「生地の硬さ」由来なのかも…
オールドファッションかホームカットかで悩んだら、脂質を少しでも抑えたいならオールドファッションでしょうか。糖質を抑えたいならホームカットになりそう?
正直そこまで気にする差ではないと思うので、食感で選びたいですね。ザクほろ気分ならオールドファッション、サクしっとり気分ならホームカットが良さそうです。
ホームカットはオールドファッション好きの新たな選択肢に
オールドファッションの味が好きなら、ホームカットの味もきっと好みの方が多いはず。逆に「オールドファッションの味は好きだけれど食感が苦手」な方は、ホームカットはぜひ試してみてほしいです。



オールドファッションだと「ちょっと重たい」な場面でも、ホームカットは食べやすいと思います。
最近のミスドさんでは「もっちゅりん」が大人気でしたよね。もっちゅりんもミスド55周年記念ドーナツです。
もっちり系のドーナツよりも昔ながらの王道ドーナツが好みな私としては、もっちゅりんよりもホームカットのほうがどうしても魅力的に見えます(※もっちゅりんは食べたことないです)。



せっかく復刻してくれたホームカット。ポンデリングのように定番ドーナツになってくれないでしょうか…。せめてオリジナルだけでも、ネットオーダー限定でも構わないので残ってくれないでしょうか。
もし、ホームカットが定番ドーナツになってくれたら、きっとオールドファッションとホームカットどちらにするかで悩むのでしょうね。もしくは2つしか買わなくなるかも?
今後も新作ドーナツが気になますが、ニューホームカットが買えるうちにもう1回はミスドさんに行きたいです。