こんにちは。昼間はまだ暑かったりしますが、朝晩は随分と涼しくて”秋”を感じています。
秋は大好きです。私は暑さと湿気が大の苦手で、ようやく少し生きやすくなった感覚が。本当によい時期ですから、家の掃除とかお散歩とかできればなと思っています。
秋といえば、美味しいものもたくさん出てきますよね。
今日はおうちでのカフェタイムにぴったりな、チョコパイ<アールグレイ香るミルクティー>をご紹介。
2025年6月24日発売チョコパイ<アールグレイ香るミルクティー>はSNS投票から誕生

チョコパイって様々なフレーバーがありますよね。チョコパイ<アールグレイ香るミルクティー>は、SNS投票をもとに開発されたチョコパイです。SNS投票に参加した人にとっては期待高まるチョコパイとなっています。

4つの中で「ミルクティー」だけ飲み物なのが、少し不思議なラインナップですよね。
そんな中で「ミルクティー」が選ばれたのは”チョコパイらしさは残してほしい”というファン心理があったのかななんて思いました。それとも単純に紅茶ブームなのでしょうか…?
夏のチョコパイは冷やして食べる派が多数
常温保存できるチョコパイ、皆さんはお家でどう保存されていますか?
ちなみに私は夏場でなくても「チョコパイは冷やして食べる」派。チョコがパリッとしているほうが好きなのです。冷凍庫に余裕があれば、冷凍して食べることもあります。



常温のチョコパイは、チョコのとろける食感とスポンジ部分の柔らかさを存分に楽しめます。温度によって違う魅力があるのも素敵ですよね。
チョコパイ<アールグレイ香るミルクティー>のレビュー評価


私は、普段紅茶を飲むような丁寧な生活はできていません。でも紅茶のお菓子やアイスが大好きで、見かけるとついつい食べたくなります。
チョコパイ<アールグレイ香るミルクティー>もぜひ食べたいと思っていました。運よく近くのドラッグストアで購入したのは7月中旬。当たり前のように冷蔵庫に入れました。
冷蔵庫でしっかり冷やしたチョコパイ<アールグレイ香るミルクティー>を食べてみます。やっぱりチョコパイはおいしいですね。ただ、予想外のこともチラホラ。


まず、紅茶の風味について。冷やしてあるためなのか、もともとなのかはわかりませんが、アールグレイの主張はやや控えめ。ふんわり香る程度です。
外側のチョコはいつも通り。ただ、スポンジの食感がいつもと違うような。たっぷりの茶葉の影響でしょうか、いつもよりホロホロ?ぽそぽそ?している気がしました。



茶葉のおかげかいつものチョコパイより、甘さも抑えられている印象です。少し粗目のスポンジ生地についても、私は結構好きだったりするので個人的にはアリです。
ひんやり冷えたチョコパイ<アールグレイ香るミルクティー>は、さっぱり気分転換したいときにぴったりです。
冷凍保存もおいしかった
冷蔵したチョコパイ<アールグレイ香るミルクティー>もおいしかったのですが、もう少し何かできないかなと思ったので、冷凍してみました。
- チョコがパキッとする
- 噛んでいるうちに紅茶の香りが広がる
- スポンジのポロポロ感が減ったかも
- アイスケーキとして楽しめる
個人的には冷蔵より冷凍したほうが好きかもしれません。



実はまだチョコパイ<アールグレイ香るミルクティー>、残しております。暑さがたいぶ和らいで来ていますので、お砂糖なしの温かいストレートティーと合わせたい気分です。
チョコパイ<アールグレイ香るミルクティー>で気分リフレッシュ


チョコパイ<アールグレイ香るミルクティー>はパッケージもおしゃれ。街角のカフェが描かれた外箱を見ていると、おうちでもカフェ感が高まります。所々には、心がほっとするようなメッセージも。



発売から少し経過していますが、まだ店頭でもチョコパイ<アールグレイ香るミルクティー>は見かけますので、まだ食べたことがない方はぜひ。ひと休みしたい時、気分をリフレッシュしたい時のおやつにいかがでしょうか。